
457: 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6e15-U+fM) 2021/01/01(金) 17:34:54.75 ID:8JUYZ8rG0
プレイして2曲目あたりで既に目が疲れてきて瞬きしたくなるんだけどメガネとか考えた方がいいんかな 高難易度特攻とかスーピドが合ってないとかはないんだけど |
458: 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 02e5-UAPS) 2021/01/01(金) 17:41:05.57 ID:0G2/zz6C0
年齢、目の既往症、裸眼 or 矯正、プレイ前の生活状況、音ゲー歴 スピード設定の数値、エフェクトのONOFF設定 定量的にどうぞ |
459: 爆音で名前が聞こえません (スップ Sd62-BWav) 2021/01/01(金) 19:58:14.27 ID:KHdmMEzqd
こんなところで意見求めるより眼科行ってきた方がいいよ |
460: 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6e15-U+fM) 2021/01/01(金) 22:24:40.11 ID:8JUYZ8rG0
ありがとう眼科正月明けにいく |
461: 爆音で名前が聞こえません (スププ Sd62-M2Km) 2021/01/01(金) 23:23:45.88 ID:+pr/4XChd
音ゲー用メガネ用意したら劇的に改善されたって人のブログあるから読んでみたら |
462: 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 02e5-UAPS) 2021/01/01(金) 23:32:25.23 ID:0G2/zz6C0
そういや眼鏡の左右の度数に差があると目が疲れやすくなったり 頭がくらくらしたりするという話を聞いたことがある でも457のレスを読むと今のところ眼鏡をかけていなさそうだが |
463: 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 02e5-UAPS) 2021/01/01(金) 23:35:18.45 ID:0G2/zz6C0
△眼鏡の左右の度数に差があると 〇眼鏡の左右の度数に差があり過ぎると 多少の差なら問題ない |
464: 爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Spf1-WEij) 2021/01/01(金) 23:35:50.70 ID:/6zU9ziQp
病気が原因の可能性もあるからね |
465: 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 49f8-dzZK) 2021/01/01(金) 23:51:21.89 ID:r8942s330
冬場は湿度低下でドライアイも発生しやすい 高密度譜面と対峙して無意識に瞬きが抑制されてたりすると余計に |
466: 爆音で名前が聞こえません (HappyNewYear! MMd6-cbZ0) 2021/01/02(土) 01:00:44.71 ID:J0q3M+1GMNEWYEAR
乱視の方向測定とかちゃんとやってくれるメガネ屋さんに行くとレンズの調節度合いとかも検査出来るから一度ちゃんとした店に行くといいぞ 首都圏住みなら測定する時に和真メガネ新宿本店を使ってるので宣伝しておく |
467: 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9d2a-Jh9r) 2021/01/02(土) 10:43:19.14 ID:apiBPcwv0
視力回復手術って手もあるけどデススキルみたいな感じがして怖い |
468: 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e94d-qz8g) 2021/01/02(土) 11:06:33.25 ID:A8+dBvxx0
ただの眼精疲労の可能性もあるし |
471: 爆音で名前が聞こえません (ササクッテロ Spf1-1q/w) 2021/01/02(土) 17:01:37.40 ID:R/3GAFCJp
緊急事態宣言とか嘘やろ😨 |
472: 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4210-MLzR) 2021/01/02(土) 17:07:07.08 ID:/xcXduZ40
大型アプデは延期確定か 個人のゲーセンもほぼ全滅だろうな |
473: 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 02e5-UAPS) 2021/01/02(土) 17:13:01.75 ID:7yqEQ0z/0
ここまで感染者が増えたらそうなるわな まあ今出すくらいなら年末前に出しとけという話だが |
478: 爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa69-ufE/) 2021/01/02(土) 19:34:20.92 ID:/wBHDBJJa
二度の緊急事態宣言はありえないという予想は見事にはずれたな |
480: 爆音で名前が聞こえません (ササクッテロ Spf1-1q/w) 2021/01/02(土) 20:23:33.22 ID:R/3GAFCJp
>>478 今はまだ要請の段階だけどこりゃ確実に通るわ |
481: 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 426d-1q/w) 2021/01/02(土) 20:54:19.73 ID:LnpQ6yyZ0
ゲキチュウマイ自体また大きなダメージ受けて縮小しそうで怖い |
487: 爆音で名前が聞こえません (スププ Sd62-M2Km) 2021/01/02(土) 23:49:35.98 ID:xsA0y/2Cd
今後のアーケードのことを考えるとむしろ今は家庭用して食いつなぐしかないなんじゃないかとは思うけどな、DIVAもアケコンと同じやつCSで出したし技術的に無理じゃないでしょ この状況が収束すればインバウンドなりなんなりでまだ僅かながら復活の希望が見えるけど 今のままだとその前にアーケード全体が壊滅してしまいそう |
489: 爆音で名前が聞こえません (スップ Sd62-BWav) 2021/01/02(土) 23:55:53.07 ID:h6pesX0Bd
DIVAのアケコンってHORI製だしセガ自体がどこまでやる気になるか次第だろうなって ユーザーが勝手に希望持って喋っててもアレだし |
494: 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e910-29WE) 2021/01/03(日) 02:41:09.40 ID:KX7+2D7s0
セガのゲームは意図的にに家でできないような作りにしてあるような気がするんだよな |
495: 爆音で名前が聞こえません (スププ Sd62-M2Km) 2021/01/03(日) 05:13:06.53 ID:dwzT6v/id
というかここ10-20年くらいアーケードの筐体ゲーム全般が家庭用じゃできない体験に全振りするようになってる (格ゲーの主戦場が家庭用ゲーム機になって欧米のゲーセンがほぼ壊滅したこともあって) 家庭じゃできない独自の体感型ゲームをアーケードで出すってのは方向性としてアリだけど今みたいにそもそもゲーセンに行けないような状態になるともはやどうしようもない ウニはセガ音ゲーの中では比較的PC/CSに進出しやすい方だし何とかならないかねえ |
コメント