
862:爆音で名前が聞こえません 2022/05/05(木) 10:19:34.85 ID:kI9pFM+c00505.net
九段以下の人は1~3クレやってすぐ帰る印象 2時間以上筐体に張り付いてるような人は大抵十段以上 |
864:爆音で名前が聞こえません 2022/05/05(木) 10:35:25.81 ID:WWvtu1DpH0505.net
この印象だと九段以下は一生十段取れないの草 |
865:爆音で名前が聞こえません 2022/05/05(木) 10:38:29.38 ID:u9pCpuz0a0505.net
3000クレやって九段の人もいるんですよ |
876:爆音で名前が聞こえません 2022/05/05(木) 11:12:14.07 ID:j45D98ttM0505.net
3000クレ中DPが2700クレでSPが300クレとかだったら九段でもおかしくなくね? |
878:爆音で名前が聞こえません 2022/05/05(木) 11:20:34.07 ID:loyhok8200505.net
>>876 2700クレで3級のほうがもっとおかしいだろw |
880:爆音で名前が聞こえません 2022/05/05(木) 11:39:34.42 ID:JvLqykZR00505.net
>>878 片手DP3級かもしれん |
882:爆音で名前が聞こえません 2022/05/05(木) 12:13:33.68 ID:lKckDF90d0505.net
当時AC専で1200クレくらいで皆伝取れたな 大昔の話だけど |
883:爆音で名前が聞こえません 2022/05/05(木) 13:39:01.44 ID:gveom+Dh00505.net
アケ専で1200クレ皆伝は相当上手いんじゃない ホームにずーっと2000クレ7段1500クレ9段みたいなのいるから余計そう思う |
884:爆音で名前が聞こえません 2022/05/05(木) 13:50:50.10 ID:lKckDF90d0505.net
そういうのはエンジョイ系と物量をやらない系と頭が悪い系に分けられる まあ皆伝から先もそうなんだけど |
885:爆音で名前が聞こえません 2022/05/05(木) 13:54:23.73 ID:JUqd+gUw00505.net
皆伝だけならprim冥のランダム漬けで受かる 中伝より下手な皆伝ができるが |
898:爆音で名前が聞こえません 2022/05/05(木) 17:34:40.23 ID:3Rg742KKp0505.net
イチから始めたなら3000クレ程度で九段なら十分素質ある部類なんだけど 時間換算すると1日2時間週6で1年やって九段だから悪くない |
899:爆音で名前が聞こえません 2022/05/05(木) 18:21:37.34 ID:gveom+Dh00505.net
アケ専なら9段3000クレとか普通にあり得ると思う ただ低段位で回数凄いとなんで家で練習しないのって思っちゃうんだよね |
908:爆音で名前が聞こえません 2022/05/05(木) 20:10:01.31 ID:iIVZbdivd0505.net
3000クレって1000クレ×3作分もやるんだろ まず中伝はいくだろうし速いやつなら皆伝全然取れるレベルだな |
909:爆音で名前が聞こえません 2022/05/05(木) 20:25:44.83 ID:vBUzY1iEa0505.net
1から始めて皆伝まで500クレかかってないけどポップン出身だわ |
コメント
コメント一覧 (13)
エムジフ
が
しました
エムジフ
が
しました
十段になる方法が分からん
エムジフ
が
しました
自力で出せないワンモアや伝位の時だけダンマリ
他にやることあるんじゃないかね?
エムジフ
が
しました
エムジフ
が
しました
エムジフ
が
しました