
※9/28更新
LIGHT CHATの受信条件緩和内容を追記しました。
※8/22更新
LIGHT CHATの受信条件緩和内容を追記しました。
新アーティストを追記しました。
※8/19更新
LIGHT CHATの「CONCIERGE」を追記しました。
※8/12更新
隠し楽曲を追記しました。
大会の報酬の追記をしました。
※8/7更新
楽曲に対応するキャラの追記を行いました。
※8/5更新
新曲を追記しました。
ついに最新作「jubeat Ave.」が稼働開始!!

jubeatに関しては自分でプレイしてそれをまとめた方が早い!
ということで実際プレイしてきました。
今回は主にどのように楽曲を解禁していくのかのまとめを行っていきます。
まず、難易度変更はありませんでした。
またホールドの仕様は変更なしです。
灼熱が灼熱であるのはあのホールドのせいなのですが
仕様変更はないので灼熱の恐ろしさは継続しています。
伝導対象も増えているようですが
最新の歌合戦の曲などは伝導しなかったとの情報もあります。
そして今回のデフォルト曲はこちらです。



ヒトガタは満場一致で神譜面だと思いますので
是非プレイしてみてください!
そしてミックスナッツは思った以上に難しい。
ミックスナッツ EXT
コナオリ曲は全て解禁楽曲となっております。
昔のjubeatシリーズのように最初のプレイ終了時に
1曲目のコナオリ曲「Explore Every Ave.」が解禁され、
以降は「jwatt」を貯めながら楽曲解禁していきます。
・とにかく「jwatt」を貯めよう
2クレ目以降のプレイ終了時に
そのプレイで集めた「jwatt」を使って楽曲解禁を行います。


2クレ目以降はゲージを貯められる2体のキャラクター(MET、MARINE)がおり、
どちらかのゲージを貯め楽曲解禁することで
さらにそこから別のキャラクターが出現するようになります。
MET、MARINEで別のキャラクターが出ます。
解禁はこれまでと比べると非常に重いです。
欲しい楽曲があるならば
MET、MARINEのどちらの解禁を先に進めるか決めておくと良いでしょう。
また、常設キャラクターとして左上の方にコンシェルジュがいますが
これは基本的には全て解禁が終わった方用のキャラクターです。
※BONUS TUNEに入りやすくなります。
全曲解禁前に「jwatt」をコンシェルジュに使うのはやめましょう。
※8/18更新
コンシェルジュで旧曲を解禁できるようになりました。
【本日より…コンシェルジュが奔走!】
— jubeatスタッフ (@jubeat_staff) August 17, 2022
LIGHT CHATの「CONCIERGE」が
過去に登場した楽曲の中から未解禁楽曲を
探してきてくれるようになりました!
ゲージを貯めると楽曲を解禁できます♪
※一部楽曲はCONCIERGEでは解禁できません。#jubeat pic.twitter.com/pWCMUZaHuu
始めたばかりのプレイヤーは
コンシェルジュで旧曲を回収していくのもありですね。
伝導しない曲は解禁できないようなので
festo終盤の楽曲は解禁できないです。
※誰に使うかの選択は前作のミッショントラベルと同じタイミング、
楽曲選択画面の前で行います。
運営が今回の目玉と言わんばかりに出したこれが
解禁情報として一切出てきていないので気になるところです。
※順次公開予定とあるので次回以降のアプデで登場説あり

※8/5更新
ついにこの新曲の内、1曲が判明しました!
1曲あるということは他も既に実装されていると思われます。
出現条件がいまだ不明なので続報を待ちましょう。
※8/12更新
運営より、現状の最終楽曲の解禁祝いコメントが届きました!
✨LIGHT CHAT情報✨
— jubeatスタッフ (@jubeat_staff) August 12, 2022
あまたの困難を乗り越え、LIGHT CHAT最終楽曲解禁者が現れました❗
誠におめでとうございます❗
それに伴い8/22(月)よりNIGNIG、HALOの出現条件を緩和します。
今後も解禁者数に応じて条件緩和予定です✨
条件緩和後こちらのアカウントより告知いたします。#jubeat
この告知により現在隠されているすべての楽曲が判明したことになります。
残りの新アーティスト楽曲は今後のアプデで順次追加ということですね。
また、8/22から解禁に実力が必要となるNIGNIG、HALOの出現条件が緩和されるとのこと。
どうなるか不明ですが
要求スコアやjubilityに関しては下がると思われます。
しかし、要求TUNE数の方は変わらない可能性があります。
何故ならNIGNIGを開放できる状態にするまでに400TUNE以上かかるからです。
これ以上緩和してしまうと無条件解放と変わらないことになるので
最初の緩和ではTUNE数には手を付けないのではないかなと予想します。
※8/22
公式より緩和の告知がありました!
《《 LIGHT CHAT条件緩和!》》
— jubeatスタッフ (@jubeat_staff) August 22, 2022
受信条件の一部が緩和されました!
※詳細は画像をご確認ください。
受信条件はLIGHT CHATの
最終楽曲解禁者数に応じて
少しずつ緩和されていきます♪
ひきつづきお楽しみください!#jubeat pic.twitter.com/Jd7d4UyDZa
やはり予想通り最初の緩和では
要求TUNE数は変更なしのようです。
今回の緩和でも条件を
クリアできるプレイヤーは多くはないです。
今後も緩和されていくと思いますので
それまでjublity上げを頑張りましょう!
※8/22
2人目の新アーティストが判明しました。

残りの新アーティストも
期間限定イベントで解禁できるようになりそうです。
※9/28
さらに公式より緩和の告知がありました!
《《 LIGHT CHAT条件緩和!》》
— jubeatスタッフ (@jubeat_staff) September 28, 2022
受信条件の一部が緩和されました!
※詳細は画像をご確認ください。
受信条件はLIGHT CHATの
最終楽曲解禁者数に応じて
少しずつ緩和されていきます♪
ひきつづきお楽しみください!#jubeat pic.twitter.com/hZ4Hi606sE
SMITH
最初の1クレ目で解禁
Explore Every Ave. / BEMANI Sound Team "SYUNN"
MET以降の派生キャラで解禁
SMITH→MET
Victory of the Century / BEMANI Sound Team "TAG"
MET→HUNG
Mr.REAPER / ekaΩ feat.ロクナナハチ
MET→STRAW
Cranberry / BEMANI Sound Team "肥塚良彦"
HUNG+STRAW→BONNY
Liar×Girl / BEMANI Sound Team "HuΣeR" feat.ゆきまめ
BONNY→TURI
Time Lapse / Hommarju
BONNY→TOPEE
brown hawk owl / BEMANI Sound Team "S-C-U"
MARINE以降の派生キャラで解禁
SMITH→MARINE
Flying Soda / 猫叉Master feat.林ももこ
MARINE→GAU
ZIGZAG COWBOY / BEMANI Sound Team "劇団レコード"
MARINE→CAPELI
Reincarnation Of Dead Petal / BEMANI Sound Team "Akhuta Works"
GAU→SUNVA
†渚のリベンジΣ脈あり!?バケェ~ション† / とろピカるサマー☆Prim
CAPELI→PETA
Elysion ex machina / OSTER project
上記楽曲を全て解禁後
TURI+TOPEE+SUNVA+PETA→NIGNIG
Lost Dream / Tatsunoshin
【NIGNIG解禁条件】
†渚のリベンジΣ脈あり!?バケェ~ション†
Elysion ex machina
Time Lapse
brown hawk owl
or
600TUNEプレイ
※8/22 公式よりLIGHT CHATの受信条件緩和
これら4曲のEXTで980k以上のスコアを取る
or
600TUNEプレイ
HALO
Crackpot Evangelist / BEMANI Sound Team "ZAQUVA"
【HALO解禁条件】
or
3000TUNEプレイ
jublity 8250以上
or
3000TUNEプレイ
3000TUNEプレイは一般人には無理
と思った方がいいです。
そこそこやってる人で半年~ほど。
※廃人なら2か月あれば・・・( ^ω^)
ということで
全解禁を目指すのであれば
jublityを上げてください。
今後緩和されて解禁範囲内になる時がいずれ来ます。
その時までに頑張ってスコアを伸ばしていきましょう!
TUNE数の緩和も来るかもしれませんが
こちらはしばらく来ない見込みです。
来ても2500とかでしょうか?
どちらにしても厳しい。
※9/28 公式よりLIGHT CHATの受信条件緩和
jublity 8000以上
or
2500TUNEプレイ
大体予想通りの更新が来ましたね!
しばらくすればTUNE数も現実的になりそうです。
・ゲージ
ゲージには段階があります

右の方に「#2」とあります。
こちらは初めは「#1」からスタートして
ゲージを貯めると次は「#2」へ
「#2」のゲージを貯めると次は「#3」
そして「#3」のゲージを貯めるとようやく楽曲解禁となります。
※もっと先の楽曲では「#5」まであったりします。
このゲージですが引継ぎが出来ません。
「#1」のゲージが90%程度まで貯まった状態で
50%近く貯められるくらいの「jwatt」を使ったとしても
「#1」の100%までしか行かず「#2」へは引き継がれません。
そのため後述する大会機能では注意が必要です。
「jwatt」は楽曲プレーで貯めることが出来ます。
スコア(レーティング)によって
取得できる「jwatt」が変わります。
確認したところ
難易度による「jwatt」の増減はないと思われます。
以上のことから極端ですがLv1で高スコア狙いするのが楽です。
楽曲をエクセレントした場合「jwatt」は150入りました。
今日のオススメ曲であればそこに倍率がかかります。
さらにフルコンチャレンジの成功でも「jwatt」は増えます。
フルコンチャレンジの成功+エクセレントで220入ります。

全てが嚙み合えば一発解禁も可能
ブースト込みで1530jwatt

・ブーストミッションについて

こちらは条件達成することで
追加で「jwatt」を得ることが出来るミッションです。
前作のミッショントラベルに近いと思います。
本日初プレーはその日一回だけの限定となりますが、
∞マークがついているミッションは次回のプレイ時にも挑戦できます。
※日を跨げば本日初プレーも再び回収できると思われます。
毎プレイこのミッションを回収していくことが解禁のコツです。
(私は当日の夜まで気が付かなかったです・・・。)
真ん中の電池のようなものはよくわかってないのですが
取得すると大幅にゲージが伸びる気がします。
↑取らない理由がない!取りましょう!
また、画像にも書いてありますが
EDIT譜面はブースト対象外です。
・大会
今回も大会があります。
報酬に「jwatt」がありますので
やらずとも参加だけはした方がいいですね。
報酬の「jwatt」は次のプレーで全て使いますので
引継ぎが出来ないゲージのことを考えると
あまり貯まっていないゲージに使いたいところです。
解禁直前のゲージに使うより
開放したばかりのゲージに入れて
解禁を狙った方が効率は良いです。
ただ、一日分の大会では
100いかないくらいの「jwatt」しかもらえないので
何日も貯めこんで使う方でなければ
そこまで意識しなくても大丈夫です。
※重要
報酬の受け取りは必ず日曜日までに行ってください。
月曜日になると保留されている報酬は全て無効になります。
特に日曜日の大会参加は
終了時間が早めのものを選んで受け取りましょう。
例えば20時終了の大会だと
報酬受け取りがそれ以降~月曜になるまでなので
受け取るのが厳しくなります。
大会5か所を参加するだけで
プレイしない(空参加)で50jwatt
大会5か所を参加して
全て1位で95jwatt
こう見ると大したことない量ですね。
ただ週一プレイヤーの場合、
月曜日大会5か所を参加して全て1位、
それ以降空参加で計395jwattを
一度に受け取ることが出来るので
少なくない量となります。
こういった時にゲージの調整が
必要になってくる場合があります。
↓ということで早速下のリンクから参加してください。
・結局「jwatt」貯めはどれがいいのか
効率よくいきたいなら
毎日大会参加はした方がいいです。
さらにオススメ楽曲を埋める、
毎日フルコンチャレンジを挑戦するのもおすすめです。
フルコンチャレンジを増やすのは
あまりおすすめはしません。
そこそこ実力がなければ
見にくい背景でフルコンを常に狙うのは難しいからです。
EDITが来れば変わると思いますが
とにかく解禁したい人向け、現状のおすすめは
毎プレーの∞ミッションを消化しつつ、
それ以外では「スミスえかきうた」緑で
高スコアを狙っていくことでしょうか。
普通の人は全く楽しめないので
「スミスえかきうた」緑の部分を
オススメ楽曲を埋める、毎日フルコンチャレンジの挑戦、
または好きな遊びたい曲に変えてください
今回jublityが一定以上ないと
解禁楽曲(キャラ)が出現しないことがあります。
そのため同じ曲ばかりやるよりも
満遍なく遊んだほうがいいです。
「スミスえかきうた」緑もほどほどに!
以上が現在分かっている情報から
おすすめする「jwatt」の貯め方になります。
また新しい情報が入ったら
更新したいと思いますのでよろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (1)
エムジフ
が
しました