

651:爆音で名前が聞こえません 2023/03/31(金) 20:21:44.90 ID:cQ6Q4qxsd.net
音ゲーやってるとエイプリルフールが楽しみになるよね |
652:爆音で名前が聞こえません 2023/03/31(金) 21:52:56.78 ID:20idSbHHM.net
あと半日後にはエイプリルフール譜面出来ると思うと手が増えてきた arcaea始めたての去年はまるで歯が立たなかったが、 今年は歴代復刻含めてノマゲクリア目指したいな |
653:爆音で名前が聞こえません 2023/03/31(金) 21:57:32.05 ID:O35R8e4E0.net
ビヨンドもエイプリル化してきたしエイプリル譜面は欠片消費でいつでもプレイ可能にしてくれないかな |
654:爆音で名前が聞こえません 2023/03/31(金) 22:42:08.77 ID:3wRtYJynd.net
万年エイプリルフールに寄り始めたArcaeaくんの今年は果たして |
657:爆音で名前が聞こえません 2023/04/01(土) 09:07:40.20 ID:jg6yKpQydUSO.net
アプデあるのほんと草 |
658:爆音で名前が聞こえません 2023/04/01(土) 09:23:25.22 ID:TzkkWJMd0USO.net
アプデ1GBかよ |
659:爆音で名前が聞こえません 2023/04/01(土) 09:27:29.73 ID:jOh9dZCm0USO.net
エイプリル譜面めっちゃむずくない? |
660:爆音で名前が聞こえません 2023/04/01(土) 09:32:44.09 ID:oewrI+f5MUSO.net
向き変えるの教えてくれるの良心的だなー(出来るかボケ) |
661:爆音で名前が聞こえません 2023/04/01(土) 09:40:01.95 ID:ndc7TtmHrUSO.net
原曲よりかは簡単なはず pentimentFTRみたいな箇所あったが |
662:爆音で名前が聞こえません 2023/04/01(土) 09:44:06.15 ID:jOh9dZCm0USO.net
何回かやったら慣れたわ |
663:爆音で名前が聞こえません 2023/04/01(土) 09:50:02.06 ID:p5nooPi7dUSO.net
Arcaeaでニャルラトホテプみたいな事すると思わなかった、赤青緑除いて |
666:爆音で名前が聞こえません 2023/04/01(土) 10:57:15.96 ID:J0d6gV2GdUSO.net
エイプリルフール仕様のイグノアフターバーン久しぶりにやったら視点変更以外普通の譜面だと感じてしまって俺はもうダメだ |
667:爆音で名前が聞こえません 2023/04/01(土) 11:09:37.07 ID:0b1JDp8m0USO.net
今年のエイプリル譜面おとなしいと思ってしまったの末期だわ |
668:爆音で名前が聞こえません 2023/04/01(土) 11:23:24.96 ID:YPmc4/zM0USO.net
あのAI、蜘蛛の糸を初心者にオススメと言ってきたんだがw |
670:爆音で名前が聞こえません 2023/04/01(土) 11:26:38.19 ID:YPmc4/zM0USO.net
|
671:爆音で名前が聞こえません 2023/04/01(土) 11:29:48.44 ID:GIhwAzGV0USO.net
アフターバーンFTR1年ぶりにやったらAA止まりだったのが一気にEX+になって草 画面が揺れる以外普通の譜面に見えて、「ああ、大分調教されたんだなぁ」と感じた 流石にRBG以降はそんなこと無かったけど |
673:爆音で名前が聞こえません 2023/04/01(土) 11:36:51.50 ID:iiNRyNRf0USO.net
歴代エイプリールの難しさって VVVIP>Malignance>アフターバーン (個人沢枠でOverdead、RBG) こんな感じなのかね?VVVIPはノーツ少なすぎるから割と妥当な感じもするけど そうなると今作のやつってどのくらいだろうか 画面反転以外は割と6Kエイム力あれば行けそうな気もする |
674:爆音で名前が聞こえません 2023/04/01(土) 11:37:35.27 ID:cnPFWfFl0USO.net
画面外にはみ出て全然叩けなくて草 |
675:爆音で名前が聞こえません 2023/04/01(土) 11:39:23.16 ID:GIhwAzGV0USO.net
曲名で何が原曲か分からず、アーティストも乗っ取られてて分からず、何が来るのか構えてたら絶望的なメロディー聞こえてきて察した |
676:爆音で名前が聞こえません 2023/04/01(土) 11:55:24.76 ID:YJV1i89L0USO.net
overdeadのアーク一生なぞれん |
678:爆音で名前が聞こえません 2023/04/01(土) 12:17:06.38 ID:waJ+7Z4Ga.net
Ignotus Afterburnのレーンがワッショイワッショイしてるとこが本当に楽しい |
679:爆音で名前が聞こえません 2023/04/01(土) 12:20:06.86 ID:yK9bmGrH0.net
あぁ今年はリクエスト連打か今年はわかりやすいな 何この曲名なんのアレンジ? カーン… あっ |
681:爆音で名前が聞こえません 2023/04/01(土) 13:37:26.10 ID:kwS6bLVB0.net
今年のエイプリルフール譜面結構好きだわ、視点変更予告に合わせて端末回すの楽しい |
682:爆音で名前が聞こえません 2023/04/01(土) 14:28:28.67 ID:oewrI+f5M.net
まるで歯が立たない初心者だった去年と、今年の自分は一味違うぜ! と意気込んで挑んだ結果、RBGとoverdeadに惨殺された この2つ来年になってもTC出来そうに無いんですが…?特にoverdead終盤 他はTC出来たしやってて楽しい、少しは進歩感じられて嬉しい |
683:爆音で名前が聞こえません 2023/04/01(土) 14:47:59.20 ID:iiNRyNRf0.net
>>682 RBGはとにかく運指覚えろって言う譜面だから回数やり込むのが一番いい あと言われてるけど絶対に最後の人体構造無視アークは離さないこと 両方とも16分処理されてるアークだから万が一赤くしたら一回赤くなっただけで25%ほど持っていかれる overdead終盤はロングが抜けるから最悪連打で良い 鍵盤は8分しかないからクッソ狭い判定線見て叩くゲーム というかむしろoverdeadは前半の超高密度アークで0%にされても時計地帯までに10%あれば一応クリアできる |
0xe0e1ccull Future
コメント